みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ということで、2022年も4日が過ぎてしまいましたがブログを書きます。
昨年の振り返りを軽くしておくと、「休むことを頑張った」年だったな~と思います。
休学期間、本当に何もしなかった(6月に焦って簿記の勉強してたくらい)おかげで、10月以降の大学はまあまあうまくやれているのが何よりです。
あとはポーカーを軽く勉強したくらいでしょうか。
本当に何もやってないわけですが、何もやらない自分を肯定できたことが一番大きな進歩でした。
そのおかげか、今年2022年のスタートはやる気に満ち溢れています。
今年はやってやるぞ、という気概がある1年の始まりなんていつ以来でしょうか。
ひょっとしたら2015年くらいまで遡らないといけないような気すらします。
とはいえ、1月は全力で大学の単位をおさえに行く必要がありますし、それが終われば今度は就活です。
就活を真剣に取り組むというつもりはあまりないのですが、それでもある程度ちゃんとやらなければなりません。
そのあたりはしっかりやるとして、それ以外でやることを考えておきましょう。
いくら就活があるとはいえ来年度のSセメスターは再び休学ですから時間には余裕があると思います。
もちろん、Aセメスターは卒研・卒論が待っていますから逆に全く時間がないことが予想されますが。
①競馬
まず、競馬はやりたいですね。
熱が再燃したところで、ある程度しっかり見たさは今のところあります。
ちょこちょこではありますが、世代限定戦から予想も書いていきたいと思います。
競馬を始めてからの収支を確認したのですが、把握できる限りではほぼトントンでした。
競馬場に行ってテキトーにやった時に相当負けているので、実際には-10万円くらいじゃないかな~と。
ということで、今年はぜひ
+10万円で終わりたいですね。
②YouTube
かなり放置気味になっていたYouTubeですが、今年はちゃんと動かしたいと思います。
具体的には最低
週1で更新を考えています。
これに関しては、最低ラインを低くしておかないと続かなさそうなので、こういう形で。
火曜の17:45に必ず更新するようにして、他にアップロードする際は土日の昼間とか金曜夜あたりを考えています。
前者はニッチな需要を拾うため、後者は言わずもがなマジョリティな需要ですね。
大衆受けする動画を作る予定は今後も一切ないので、しばらくはこれまでと似たテイストの動画が続くと考えてください。
➂VALORANT(およびTwitchでのゲーム配信)
目標を持って頑張ることは何かでやりたいと思っています。
とはいえ、学業や就活については頑張るつもりはないですし、競馬やYouTubeも本腰入れてやろうという気はありません。
そこでVALORANTですね。Apexに真剣に取り組んでからもう1年半近く経ちますが、今回もゲームで頑張ります。
と言いつつ、モチベや時間制約的な問題もありますし、あんまり出来ないかもですね。
就活が終わって暇になった時に、有り余った時間はこれに充てたいと考えています。
ほとんど認定戦しかやってない状態で現状ブロンズ3ですが、やっていれば勝手にゴールドまでは上がるでしょう。
その先どこまでいけるかですが、ここに関しては目標は高く
イモータルとしておきます。
メンタルが持つ限りは
Twitch配信もしていきたいと思います。
ざっとこんなもんですかね~
また思いついたら書きます。
改めまして今年もよろしくお願いします。
それでは。